我が家の娘は現在、大学の夏休み期間、愛媛県松山市でハワイの文化を紹介する国際交流活動に海外研修生として参加しています。これは、13年前に発生した、宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」と米潜水艦の衝突事故を契機にして、両国の関係修復のために、愛媛県とハワイ州が姉妹提携を結び、双方の交流を促進するための活動の一環です。事故発生当時、私はホノルル総領事館に勤務しており、特に軍事を担当する部署にいたため、この事件にはとても深い思いがあります。娘とあまり差がない年頃の子供をこうした事故で失ったご両親の気持ちは、本当に哀れでなりません。しかしながら、この事件を、双方の関係悪化に向かわせず、逆に乗り越えて、こうした交流活動に発展させた人々の努力に本当に頭が下がる思いです。
また、娘は8年前、ハワイ日米協会主催の宇和島南中等教育学校との相互訪問プログラムに参加しており、写真の宇和島水産高校の慰霊碑を訪問するのは、今回で2回目です。娘は、我が家に当時ホームスティしていた女子学生に、彼女が偶然にも宇和島南中等教育学校で教育実習(彼女は現在、阪大生)をしていたため、8年ぶりに再会できたということです。時の流れは速いものですが、本当に縁というものを感じざるを得ません。
ハワイ北海道人会の活動も、国際社会の発展、日米両カ国の交流促進に寄与できるよう願っています。私は、ハワイ(海外)に住むことなど夢にも考えていませんでしたが、いつの間にか、娘は日本とハワイを平気で行き来しています(娘は昨年、北大に1年間留学)。人生は本当に短いものですが、こうした人々の努力というものは、いつ結びつくものかわかりませんね。
これからも、ハワイ北海道人会に御協力宜しくお願いします!(大畑)